料理
こんにちは。 暑さも本格的になってきましたね。 // 先日モスクワのお土産にチョコレートとハーブティーをいただきました。 これがチョコレート 口に合わないかも..と言われだけど、一つ食べてみたら、とってもなめらかなミルクチョコレートで、美味しかった…
こんにちは。 今年は本当にたくさんの梅仕事をしました。 あー満足。梅を十分に使いこなして、あとは来年またね〜と思っていたら、朝イチで梅みその紹介をしていました。 梅干しさえ作っておけば、あとはアレンジ次第でどんな調味料にもなるとは思いますが、…
こんにちは。 雨のおかげでハーブがどんどん育っております。 バジルとか イタリアンパセリとか パクチーとか パクチーは香りが本当に強くて、風が吹くと離れたところにいてもかなり香ります。 あれ?何?この香り〜 あーあいつか! という感じです。 // バ…
こんにちは。 畑のハーブ達も一雨ごとに成長しています。 せっかく大きくなってたくさん葉を茂らせてくれたので、活用しようとあれこれ考えております。 // 家に鳥のモモ肉があったので、今日はチキンカツを作ってみました。 お肉に切り目を入れて、いつもは…
こんにちは。 先日は大きな梅を凍らせて 、梅シロップを作りました。 www.annehouse.site この時期、まだまだ梅仕事ありますよ。 いっそのこと、庭に梅の木があればいいのにと思います。 // 今日は梅干し用の塩漬けと梅酒、梅サワー、そして昨年の梅シロップ…
こんにちは。 本格的に梅雨入りですね。 雨でまた草が伸びそうです。 // ぼちぼち玉ねぎを収穫しています。 インゲンも初採りです。 昨日積んできたバジルも使って楽しい晩御飯となりました。 バジルの葉はちぎってモツァレラチーズとトマトのサラダに入れま…
こんにちは。 らっきょうの前回の記事、その後です。 www.annehouse.site 我が家の冷蔵庫で食塩水に漬けこまれていたらっきょう君は、10日ほど経過して、今はこんな状態です。 ずいぶん水分が出てきましたね。 // 味見してみると、塩味がして、独特の辛みが…
こんにちは。 らっきょうと梅をあちこちで見かける季節です。 らっきょうは身体にいいので毎日少しずつ食べるといいのだと、以前耳にしたことがあります。 らっきょうには、血液サラサラで血栓予防、がん予防、食物繊維が豊富で便秘予防と、嬉しい効果がたく…
暖かくなりましたね。 我が家の勝手口を開けると、中くらいの、キンカンの木があります。 東から朝陽が良くあたる場所で、午後は日陰になってしまうのですが、スクスクと良く育ち、毎年たくさんの実を収穫することができます。 一日中陽が当たるわけではない…
雨がしとしとよく降りますね。 昨日からまた冬に逆戻り。 暖かさを期待し始めた身体にこたえます。 そんな日は温かなスープとちょっと手をかけたサンドイッチで朝ごはん。 ボリューム満点です。 クラムチャウダーは、玉ねぎ、ベーコンのみじん切りと大きめの…
こんにちは。 昨日は暖かくて、春の訪れを感じる一日でした。 温かいものを美味しく食べる季節もあと僅かということで、またうどんのお話です。 ご近所さんの畑から、葉付き大根をたくさんいただきました。 もう暖かくなってきたから、とうが立ってくると芯…
今日もうどんを作りました。 鶏うどん最高! 数あるうどんレシピの中で、永遠に絶対消えることがない鶏うどん。 何といってもかつお、昆布、鶏の最強ダシが本当に美味しい一品です。 いつものように、かつおと昆布の顆粒のダシをささっと入れて、塩を多めに…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 今日は朝から雷が鳴り、どんな一日になるのかと思いきや、暖かく晴れやかなお天気になりましたね。 今日あたり、卒業式を行っている高校も多いのではないですか? いよいよ春到来。 冬眠生活から目覚めて、外へ出ましょ…
こんにちは、アンの麦わら帽子です。 食品ストックの中に顔を突っ込んであれこれチェックしていたら、「生活の木」で 買ったスーパーフード「ゴジベリーミックス」が見つかりました。 忘れてた。 【正規代理店】生活の木 スーパーフード ドライフルーツ&ナ…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 // 昨日は久しぶりの来客で、トマトとイチゴをいただきました。 こんなに大きいトマト、見たことがありません。 びっくり。 皮も硬くないのでそのまま食べられるそうで、さてどうしようかな。 いろいろなお料理で楽しみ…
こんにちは。アンの麦わら帽子てす。 今日は何の予定もない土曜日。 久しぶりに朝のんびり起きました。 // 今週1週間は夜中に目を覚ましたり、朝早く起きてしまったり、睡眠時間が充分ではありませんでした。 昨晩はバスソルトにリラックス系の精油を入れて…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 前回、ハーブソルトのお話をしましたが、少し前にハワイのお土産にいただいた、ALAEA SALTというのがあります。 筒の中の塩はいかにも美味しそうで、有効に使わせていただこうと思い、まだ使っていません。 この3つは、…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 いつも朝は慌ただしいもの。 でも、今日は日曜日。 日曜日のこのフリーな時間を有効活用しなければ、と朝から目一杯活動していた頃もあったけど、最近はこのゆったり感を大切にしています。 のんびり起きて、いつもより…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 毎日寒いですね。 洋服タンスの整理をしようとか、買い物に行こうとか、いろいろ思うけど、寒くて部屋から出られません。 こんな時は暖かい部屋でのんびり読書したり、ひたすら美味しいものを作って食べたりすることが楽…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 こう寒いと、毎日お酒が進みます。 以前作ったパイナップル酒を毎日お湯割りにして飲んでいたら、瞬く間に空になってしまいました。 // 残った果実をジャムにするとお酒に漬けていた分深い味わいになるという話は以前し…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 先日作った塩麹。 www.annehouse.site いつもはお肉やお魚に塗って味付けし、焼いたりするんですが、今日はお漬物に使ってみました。 // 好きな、というか冷蔵庫にあるお野菜を切って、塩麹を入れるだけです。 塩麹の量…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 来るべき年末年始の買いだめのためにそろそろ冷蔵庫や冷凍庫を空けなければ。 見ると夏に大量に収穫したトマトやミニトマトで作り、冷凍保存したトマトソースたち。 意外に場所をとっているではありませんか。 これを食…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 小さな畑では、夏野菜と冬野菜の選手交代の時期です。 早め早めにと思いながら、諸々の事情により、遅れがちな私です。 まぁ、かたいことは言わずに、楽しんでやりましょう。 遅れてしまって、収穫が減っても、いいんで…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 そろそろ麦わら帽子の季節ではなくなってきましたね。 でも、日よけのゴーヤはとっても頑張ってくれていて、今頃になって去りゆく夏を惜しむかのように、たくさん実をつけてくれています。 以前、ゴーヤを干して保存し…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 最近、果実酒に凝っていて、いろいろ作っています。 今日は果実酒に使った果物をどうするか、というお話です。 // 以前はお酒に有効成分が全部出てしまって役目を終えた果物たちは、 よれよれになってしまったものもあり…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 薬味はお料理を引き立てます。 以前は忙しくて、 「今日は薬味はカット。野菜の栄養が大事。薬味まで考える時間はなし。」 なんて考えていたころもありました。 最近は時間に余裕ができたせいか、たくさん食べるよりおい…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 雨があまり降らないせいで、トマトが病気にもならず、ぱっくり割れることもなく、無事に大きくなっています。 畑の土が合うのか、トマトは毎年結構収穫できるのです。 今年はそんな気力もなく、でも生では食べきれないの…
こんにちは。アンの麦わら帽子です。 久しぶりにケーキを作りました。 といっても、普通のパウンドケーキに梅シロップから引き揚げた梅を刻んで入れた だけ。 せっせと刻んでどんどんパウンドケーキの生地の中に入れ、焼き上げてみたら、梅が柔らかくなって…