染色
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 久しぶりにお天気が続いていますね。 ほっとしています。 我が家は、まださつまいもを掘り起こしていません。 大雨や台風でいつも畑はジメジメで、半ばあきらめていましたが、 畑のご近所さんが昨日恐る恐る掘ってみた…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 梅雨が明けたと思ったら、あまりの暑さにめげております。 ちょうど夏休みをいただいてまして、ゆったり過ごせばいいものを、せっかくだから何かしなくちゃと、藍染め体験に行って参りました。 生葉で染めるのはやって…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 梅雨空の合間の、のんびり染色です。 夏物のTシャツがかなり不足しておりました。 色を変えて何枚もあると便利なのですが、買いに行っても意外と気に入った色に出会いません。 Tシャツが悪いのか、お顔の方を変えた方が…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 しばらくブログをご無沙汰している間に、畑の玉ねぎとニンニクを収穫しました。 今年もまぁまぁの出来でした。 良かった。 植えたら放っておくと半年後にちゃんと大きくなっていてくれる有り難いお野菜です。 こまめに…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 なるべく手作りで、と心がけて毎日生活しておりますが、楽しんでいるときはよいのですが、時には作業に追われることもあります。 やりたいこと、やらなきゃいけないことが季節とともにニョキニョキ現れて、ダッシュで追…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 暖かくなったと思ったら、冬の寒さに逆戻り。 ブルブル。 この交互にやってくる暖かさと寒さに、今年もまた春が来たなぁと思います。 暖かくなるものだから、庭の花々がどんどん咲いていきます。 可憐な花々が、今度は…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 だいぶ暖かくなりましたね。 桜の開花のニュースが流れ始めて、ちょっとそわそわしています。 年に一度のこの大切な季節。 桜に囲まれるときに感じる何とも言えない独特の気持ち。 桜の花は、花の色は控えめで、一つ一…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 久しぶりに染色気分です。 庭にあるものではありませんが、ローズの花びらをいただいたので、それで染色をしてみました。 これがローズ(ドライ)です。 思わぬ色に出来上がり、ショックが大きくならないように、事前に…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 いよいよ今年もあと10日となりました。 何で年末が近づくとこんなに慌ただしい気持ちになるのかわかりませんが、何かし残したことはないかと考えてしまいます。 // 以前いただいた西洋アカネの根で染色をするつもりだっ…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 先日、ウコンを収穫しました。 www.annehouse.site 今年のウコンはとっても黄色が強くて、スライスしている手が黄色に染まるほど。 これは布を染めたらきれいだろうなぁ。 // 玉ねぎの皮でよく染色しますが、ウコンも皮…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 このところ日差しが安定していて、部屋が明るく気分もあがります。 ところが、明るいと目立つのも汚れ。 大掃除の時期も近づいていますね。 // 年末になると外も寒いので、暖かいうちに早めに大掃除をしなくちゃ、とい…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 染色に明け暮れております。 楽しいこと。 毎日ワクワクドキドキ。 どんな色になるのかやってみなければわかりません。 // だけど、染めるのはコットンばかりなので、植物でハーブなので、何で染めても何となく馴染み易…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 ネロリってご存知ですか? ビターオレンジから採る精油で、とってもいい香りで、香水なんかによく使われています。 女性の中でも好きな人と苦手な人に分かれる香りでしょうか。 たくさんの花からわずかな精油しか取れな…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 すっかり秋らしくなりました。 涼しいというより寒い。 暖かなものが恋しくなります。 // ところで毎日お鍋でクツクツやっていますよ。 暖かなお鍋、そして柔らかな香り。 いろいろなハーブで染めるならやっぱりカモミ…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 すっかり秋らしくなって、あちこちで木の実を使ったクラフトを見かけます。 ワクワクしますねー。 創作の秋です。(^^) さて、こちらは毎日染色に没頭しております。楽しすぎて、次は何色に染めてみようか。 この植物を…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 過ぎ行く夏を惜しむように、せっせと行った染色ですが、ミョウバン媒染でみな黄色になったものの、微妙に違う発色に植物の主張を聞いたようで、とても楽しい時間を過ごしました。 // 植物の成分には同じものも違うもの…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 毎日染色に勤しんでおります。 // レモングラス、アップルミント、ローズマリーと染めてきましたが、今日はオレガノでトライです。 少し違った雰囲気の色が出るのではないかと予想しています。 過去のレモングラス、ア…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 染色づいております。 楽しくてやめられません。 今日はどんな色になるんだろうか、 ワクワクドキドキ! // 我が家の庭には今年もワッシワッシとローズマリーが成長しています。 種類はトスカナブルーだったと思います…
こんにちは。 アンの麦わら帽子です。 今日は雨。 涼しくなって、何よりですが、また明日は暑くなるそうです。 // レモングラスでハンカチを染めて以来、庭にあるハーブ全部どんな色が出るのか気になっております。 かといって、染色って、植物を煮出す時間…
こんにちは。 秋の風が吹いています。 やっと涼しくなりました。 // 今日は家の中でできることをしようと、以前買ってあった白い綿ローンのハンカチを思い出し、庭のレモングラスの生の葉で染めてみました。 さすが熱帯アジアやアフリカ、ラテンアメリカで用…