こんにちは。アンの麦わら帽子です。
麦わら帽子どころか、毛糸の帽子を深々とかぶりたいくらいのこの頃でしたが、昨日、今日とちょっと暖かです。
2月も半ばですから、少しずつ春が近づいてくるのを感じます。
1月6日にカモミールとカレンデュラの石けんを作りましたが、2回の暗い部屋で、切った石けんをしっかり熟成させておきました。
明るくすると、色が変化してしまうかなと思い、雨戸をあけない使っていない部屋で熟成させておいたのですが、あれから40日経ちました。
もし心配なら2か月くらい熟成させると良いと思いますが、たいていは1か月で大丈夫だと思います。
どんな風にできたかな。
今日は一つ使ってみました。
コールドプロセス石けんは、市販の石けんのように泡立たないため、こんなものを使うとよいと思います。
泡立てたところはこんな感じです。
何より、自分で作ったこと。
材料は安心できるものを使ったこと。(化学薬品は一切入れていません。)
そして、今の自分に合った素材で作ることができること。(肌荒れに効くハーブを入れて作りました。)
これが大切です。
またまたバスタイムが楽しくなりそうです。