こんにちは。
青梅が出回っています。
昨年も梅シロップと梅酒は作りました。
今年はそれにプラスして梅サワーにも挑戦してみます。
まずは梅シロップ。
いつもの作り方ではなく、冷凍してから作る方法をトライしてみます。
まずは、青梅1㎏をよく洗って、ヘタをとり、水気を拭きます。
ヘタを取ったあとの窪みのところも丁寧に水分を拭きとらないと、
ここからかびてきます。
冷凍庫に24時間入れておき、凍らせます。
カチカチに凍りました。
容器を熱湯消毒して、1㎏の氷砂糖と交互に入れていくだけ。
時々揺すって、1週間でできあがるそうで、ものすごく簡単です。
しかも失敗しない方法だそうです。
例年凍らせることなくやはり交互に入れていったのですが、じわじわと水分が出て全部の梅がシロップの中につかるまで、上に出ている梅が傷んでしまうのではないかととっても心配でした。
冷凍した梅が溶けながらシロップに漬かるから早そう。
作る楽しみ。
最高の贅沢です。