アンの麦わら帽子の日記

ハーブと手作り野菜のある生活

バジルを収穫してバジルソースとじゃがいものニョッキ

こんにちは。

 

雨のおかげでハーブがどんどん育っております。

バジルとか

 

f:id:annehouse-17:20180617203021j:image

 

イタリアンパセリとか

 

f:id:annehouse-17:20180617203031j:image

 

パクチーとか

 

f:id:annehouse-17:20180617203048j:image

 

パクチーは香りが本当に強くて、風が吹くと離れたところにいてもかなり香ります。

 

あれ?何?この香り〜

あーあいつか!

という感じです。

 

 

バジルはトマトの側に植えるとお互いに害虫を防ぐそうですね。

コンパニオンプランツはお料理でも相性がいいのですね。

 

収穫したらまた新しい葉が茂るので、たくさん採って帰りましょ。

 

 

 

バジルソースを作りおきします。

パスタやサラダ、煮込みにに重宝します。

トマトソースを作るときに入れると一味違いますよ。

 

オリーブオイル、ニンニク、ナッツ類、バジルの葉、塩、(粉チーズ)をハンドミキサーで混ぜるだけ。

 

f:id:annehouse-17:20180617203219j:image

 

瓶に詰めると表面の空気に晒されているところが変色するので、私は保存袋に冷凍してしまいます。

薄く伸ばして冷凍すると、必要なだけ折って使えて楽です。

 

f:id:annehouse-17:20180617203235j:image

 

今日はじゃがいものニョッキを作りました。

私の大好物です。

できたてのソースを絡めて出来上がり!

 

f:id:annehouse-17:20180617203119j:image

 

最高の贅沢に感謝です。