アンの麦わら帽子の日記

ハーブと手作り野菜のある生活

庭のハーブでリースやアレンジを作ってみました。

こんにちは。

 

夏を迎え、庭のハーブ達がワサワサと茂っております。

少し剪定すると、またどんどん新しい葉が生えてきます。

 

でも、剪定したハーブ、捨てるのもったいないですね。

かといって、一度ハサミを持って庭に出ると、一気に次々と切ってしまう私。

 

今日はタイム、明日はセージと順番なら、チンキを作ったり、加工もしやすいのですが、いっぺんにいろんなハーブが剪定されると、全部いいとこだけ使うには、飾ってしまいましょう。

 

 

と、言うわけで、リースと小さなアレンジを作りました。

お花の師匠とおしゃべりしながら、教えていただきつつ、作りました。

リースは今回24センチにしたので、剪定したハーブを結構使いました。

 

f:id:annehouse-17:20180705214713j:image

 

ミントやセージ、タイムを中心に、いろいろ入っています。

ハーブの花も小さくてかわいい。

草花の可憐な感じが大好きです。

 

もう一つはアレンジ。

 

f:id:annehouse-17:20180705214727j:image

 

小さな庭の鉢のイメージの器にオアシスを入れてさしました。

 

かわいくて、とっても気に入りました。

 

お花を挿している時間も、癒される時間ですね。

心に余裕を持たせて、無心でお花に向き合う貴重なひと時でした。