アンの麦わら帽子の日記

ハーブと手作り野菜のある生活

カモマイルで肌荒れを治す

こんにちは。

アンの麦わら帽子です。

 

 

また暑さ復活して、ちょっと辟易しております。

昼間は外に出るとカンカンの日差し。

そそくさと家に入る私です。

 

 

さて、汗をかいたせいか、夜中にゴリゴリとかいた後が.....

こんな時には、カモミールティーを外用で使うとよくなります。

 

カモミールには、肌の調子を整える作用があり、肌荒れにはぴったり。

 

 

f:id:annehouse-17:20180725184920j:plain

 

さて、こちらは6月に収穫したカモミール。

 

f:id:annehouse-17:20180610192900j:plain

 

収穫して、干してドライにして、今は冷凍庫に保存してあります。

炎症止めに飲んだり、肌荒れに外用で使ったり、今年も大活躍です。

ティーを化粧品に使って肌の調子を整えることもできるんですよ。
 

f:id:annehouse-17:20180610192822j:plain

 

早速お湯を沸かし、ティーを作りました。

ティーにタオルを浸し、患部をそっと拭きます。

一日に数回拭くと、朝は赤くたくさんのかいたあとがあり表面が無残に荒れていた

肌が、夕方には赤みもとれ、わからないほどに回復いたしました。

 

 

刺激が少なくて、子供にもお年寄りにも使える便利なカモミール。

 

介護の時に身体を拭いたり、赤ちゃんのオムツかぶれにも使えるそうです。ただし、キク科のアレルギーがある方には使えません。

 

また、皮膚が弱い赤ちゃんや、敏感なお年寄りには、ティーを薄めて使うとより安全です。

 

こちらは、ジャーマンカモミールの苗です。

ジャーマンとローマンがありますので、注意が必要ですよ。

外用で肌荒れに効くのはジャーマン。

エッセンシャルオイルでとっても良い香りを持つのはローマンの方です。

 

自分で植物を育てるのは苦手という方にはドライもあります。