アンの麦わら帽子の日記

ハーブと手作り野菜のある生活

パッションフラワーのハーブティーで精神安定と良質な睡眠

こんにちは。

アンの麦わら帽子です。

 

今年もあと1月ですね。

昨年「もう今年も終わってしまう。」と思ってから早や1年。

早すぎます....!

 

さて毎日何とか過ごしておりますが、生きていると次々にいろんなことに直面します。

生きることは試練だとか修行だとかいう考え方もありますが、それでもやめるわけにはいきません。

 

 

大変な日々を何とか乗り切っていく方法は人それぞれ。

気分転換に身体を動かすも良し、テレビを見て思い切り笑うのも良し、趣味に没頭するのも良し。

その中の一つとして、今日はパッションフラワーのお茶を飲むことをご紹介します。

 

パッションフラワーはトケイソウに似た花を咲かせますがトケイソウではありません。

「植物性のトランキライザー」と呼ばれ、精神的な不安を和らげ、頻脈を解消します。

とはいうものの、こういったティーが自分に効果が出ているかどうかはわかりにくいもの。飲んで美味しいと思い、ゆったりした気分やほっとする時間を持つことが大切なのではないかなと思っております。

 

暖かいうちに済ませようと頑張った早めの大掃除もひと段落。

今日はパッションフラワーと、風邪の季節の免疫力強化で、エキナセアをブレンド。

 


パッションフラワーもエキナセアもほとんど味がないハーブですので、お味のアクセントにフェンネルをブレンドしました。


f:id:annehouse-17:20181201014934j:image
 

 

夜良質な睡眠を得るために、パッションフラワーとバレリアンとブレンドしてハーブティーをいただくと良いと言われています。

バレリアンはちょっと独特の匂いがありますので、気になる方もいらっしゃるかとは思いますが...

薬に頼らず眠ることができるなら、飲んでみる価値ありそうです。

 

睡眠に関しての過去記事にこんなのもあります。

 

www.annehouse.site