アンの麦わら帽子の日記

ハーブと手作り野菜のある生活

今年2度目のイタリアンパセリとコリアンダーの収穫

こんにちは。

アンの麦わら帽子です。

 

夏にたくさん収穫したイタリアンパセリ。

お料理の付け合わせにしたり、スープに入れたり、ハーブソルト作りには欠かせない味でしたが、台風にやられていつしか消えてしまいました。

ハーブソルト作りの過去記事はこちらです。

 

www.annehouse.site

 

イタリアンパセリはとっても重宝なので、めげずに9月に種を撒きました。今また青々と茂っています。

f:id:annehouse-17:20181201133352j:image

 

イタリアンパセリは普通のパセリほど独特の香りが強くない分、マイルドで使いやすい気がします。栄養価もとても高い嬉しいお野菜なので、使わないともったいない。

 

寒さに弱いので、冬になったらおそらくまた姿を消してしまうのでしょうから、今のうちにせっせと収穫し、乾燥して保存して置こうと思います。

f:id:annehouse-17:20181201233135j:image

 

 

そして、こちらもまた姿を消してしまったコリアンダー。

9月に再度撒いて成長しました。

 

f:id:annehouse-17:20181201233158j:image

 

ドライにして冷凍保存。

ドライハーブ用の冷凍庫ほしいくらいです。