こんにちは。
アンの麦わら帽子です。
お天気続きの毎日です。
晴れると暖かくて、ほっとしますね。
お祝いごとがあり、先日神楽坂前田 芳春庵に行って参りました。
加賀料理のお店です。
招待していただて、こんなに美味しいご馳走をいただき、大変満足で楽しい一日を過ごさせていただきました。(^^)
大手町の日本生命ビルのガーデンタワー2階にあります。
地下鉄の大手町の駅の出口からエレベーターで直通なのが何よりで、迷うことなく、ほんとう楽にビルの中に入ることができました。
休日の丸の内は本当に静かで、これが平日だったら、また印象が異なっていたのでしょうか。
有り難かったのがお部屋。
もちろん個室でしたが、
畳に低めのテーブルと椅子で、小さな子供と年配者が同時に行くとなると、こんなにありがたいことはありません。
子供はある程度の時間が過ぎると動きまわり、転んだり尻もちついたりするので、畳が良いし、年配者は正座するのはきついので、椅子は本当に便利です。
両方の要望を兼ね備えたお部屋に助けられました。
もしかすると、いろいろな形態のお部屋があるのかもしれません。
サービスも行き届いて、笑顔で居心地の良いひとときでした。
ここにお料理の一部を写真に収めて来ましたので、載せますね。
まずは祝肴
加賀野菜の金時草のお浸しもありました。
つぎはお椀です。
出汁がきいていて、美味しかったです。
そしてお造里。
お凌ぎです。
生麩を金山寺味噌でいただきます。
家喜物です。
金目鯛の塩麹焼き、美味しかった!
干し柿をチーズで巻いたのもありました。
多喜合。
金沢鴨の治部煮。
寿乃物
お食事
甘味
と続きますが、すっかり話に華が咲いてしまって、写真を忘れてしまいました。
笑顔でサービスが行き届いていること。
お料理が美味しかったこと。
アクセスが良いこと。
部屋が畳と椅子で有り難かったこと。
楽しいひと時をありがとうございました。(^^)