こんにちは。
アンの麦わら帽子です。
夏の暑さは活動力を失わせます。
昨日と今日は涼しくて、秋の到来を思わせますが、昨日までの暑さの中、台風の被害で未だに停電をしている地域はどんなに大変だろうかと思っています。
どうか、早く普及して、日常を取り戻されますことをお祈りしております。
ここも関東。
停電はありませんでしたが、朝起きると物置は少し移動し、小さな畑の作物はだいぶやられていました。
今日は、久しぶりに畑に行き、台風の後片付けをして参りました。
ミニトマトやナスの支柱は倒れ、なんだか雑然とした雰囲気です。
まだ青いミニトマトが赤くなりそうでしたが、全体に台風に煽られて元気がなくなっていたので、今日思い切って全部抜いてきました。
気持ちを切り替えて、秋蒔きのお野菜の準備をしたいと思います。
この3連休は畑仕事になりそうです。
秋といえば例年この時期に人間ドックに行っています。
私にとっては健康管理に注意がむく季節なんです。
人の身体は食べたもので作られています。
そしてそれはずっと続くんですよね。
ある時期たくさん栄養を取ったからと言って、それを保存できて小分けにして足りない時期に取り出せるわけでもないんですから。
身体の中は常に入れ替わっています。
毎日毎日補給しないと良い状態が持続しないのだと、改めて認識させられる季節です。
昨日久しぶりにハーブティーを飲みました。
5月にドライにして冷凍保存しておいたカモミールティーで心穏やかな時間を過ごしました。
冷たい麦茶やビールばかりで、すっかり忘れておりました。
気をつけなくちゃ。