アンの麦わら帽子の日記

ハーブと手作り野菜のある生活

収穫したかぼちゃで久々にお菓子作り

こんにちは。

アンの麦わら帽子てす。

 

先日の台風では、雨風で家が吹き飛ぶのではないか、川の堤防が決壊するのではないかと不安な夜を過ごしたことを思います。

被災なさった方々の生活が早く元に戻りますよう、お祈り申し上げます。

 

 

小さな畑は台風のあと水がたまっていて、今日もまだ中を歩くことはできませんでした。

さつまいもが土の中でどうなったのか、見るのがおそろしい...

 

作業もまだできませんので、今日は家の中で過ごし、久しぶりにお菓子を作りました。

 

 

f:id:annehouse-17:20191015200615j:image

 

これは9月に収穫したかぼちゃです。

えびすかぼちゃが2本、江戸崎かぼちゃが2本。

春に計4本の苗を植えました。

 

最初は一生懸命受粉していましたが、そのうちツルが伸びて何が何だか分からなくなり、私の管理の限界を超え、あとはなるようになるさ、と放置しておいた4か月後の結果です。

 

 

いよいよ9月になり、ツルを片付けようとしたら、広がった葉の下にこれだけ実をつけておりました。これでも既に数個消費し、ご近所にも配りました。

 

しかし、最初に食べたのはとっても美味しかったのですが、次に食べたのは水っぽく、美味しいのが当たるか当たらないかわからないので、どなたかに食べていただくのもちょっと不安・・・と迷い始め、今これだけここにあります。

 

煮ものも飽きたし、パンプキンスープも毎日飲んでいるし。

そうだ、かぼちゃのチーズケーキを作ろう。

 

クリームチーズと卵とレンジでチンして滑らかにつぶして混ぜたかぼちゃがメインで、こんなに美味しそうなケーキができました。

  

f:id:annehouse-17:20191015200622j:image

 

早速カットしていただきました。

 

秋になると、お料理もやる気が出てきますね。

 

f:id:annehouse-17:20191015200714j:image

 

 またなにか良いアイディアがありましたら、書いていきたいと思います。